こんにちは、noboru(@noboru)です。 バス芸人です。
先週末の日曜日、大分まで夜行バスの弾丸日帰りツアーを敢行してきました。 途中、別府で休憩のため一時停車したんですが、朝の海を臨むそれはそれは絶景でございました。
こんなロケーションにバスの駅があるなんてうらやましい限りです。
大分到着後、街中を散策したのですが、草間弥生展が現在開催中ということで、駅前商店街のど真ん中に、草間弥生の分身である「ヤヨイちゃん」が公開展示されておりました。
少し歩いたところにあるアートプラザでは、ヤヨイちゃんのペットである「リンリン」も展示されていました。
肝心の草間弥生展には行く時間なかったんですけどね!てへぺろ(・ω<)
ランチは商店街のWAZAWAZAというビルにあるアミーコさんへ。
食前のドリンク、辛口ジンジャーエールがあったのでウィルキンソンだと思って頼んでみたら、なんと大分のご当地ジンジャーエール。 その名もきっちょむジンジャー。
このきっちょむジンジャー、柿の木の見張りでずっと「見ていた」という逸話で有名な「きっちょむさん」が由来だとか。 きっちょむさんは大分ゆかりの人物だそうで、このネーミングになった模様。 味はすごいジンジャーの香りがしっかりしておりました。
そして続々運ばれてくるごはんたち。
ゴルゴンゾーラを使ったリゾット。
チーズの香りが濃厚で絶品でした。
玄米の生地を使ったマルゲリータ。
なんと、今回は初来店サービスで、ドルチェをセットでつけていただきました。
彼女さんにはガトーショコラ。
ぼくにはパンプキンのパイ。非常に美味でした。
大変おいしいランチでございました。
ランチを堪能した後も軽く大分散策。
大分駅周辺、わりかしカフェなどが多く、散策するのが非常に楽しかったです。
ちょうど街頭ライブなどをやっていたりと、街ぐるみで盛り上げようと雰囲気の大分は、なんだかあちこちにワクワクする感じがあふれていて楽しかったです。
以下の写真は大分の九龍城砦(命名、オレ)、フンドーキンマンションです。
向かいにとても素敵なギャラリー&カフェがありました。
またあそびに行きたいぞ大分!!