そういえば、2013年になりました。 今年も紀行癖をどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、新年ですが、今年の抱負とか、みなさん、考えましたか? そんなことをぼんやり考えていると、はてなブログさんで、以下のようなキャンペーンが。
新春キャンペーンのお題:「2013年にやりたいこと」
新しい年を迎え、新しいことを始めたい! という方も多いのではないでしょうか? そこで、新年の抱負をはてなブログで書き始めとはいかがでしょう? 応募いただいた方のなかから抽選で10名様に、5,000円分のQUOカードをプレゼントいたします。
思えば、ブログでは2013年の抱負を語っておりませんでしたね。いろんなところで「こんなことやりたいね」なぁんてのは語っていたのですが、自分を一番表現しなくてはいけないブログでの公開を忘れておりました。
2013年にやりたいこと、かぁ。
そういや、去年買った楽器、ものすごい多い。 ざっと浮かぶだけでも、
- USBオーディオインターフェイス
- ベース
- ベースアンプ
- Qコード
- VOCALOID 3 IA
- iOS楽器アプリいろいろ。
を買いました。
いや……買い過ぎだなぁ。しかも活用できてるのがベースくらいっていう。 もっとも、そのベースとベースアンプを使って、人生初のライブを開催したのですけれども。 これが非常に楽しかった。人に音楽を聞いてもらう喜びを、はじめて感じたというか。
ちなみに、今年のあたま、MIDIキーボード。 んで、今日はマイクを発注。ああ音楽貧乏。 生活がやばい。生きていくお金を稼がねば。ぐぎぎ。
散財の2012年を踏まえた上で、2013年を迎えたわけですが、これ以上使うお金もないので、今年はそれを有効活用する形ですね。 なんとか春くらいまでに、オリジナル曲を作りたいところ。
……と、紀行癖は旅ブログでしたね。 そっち方面も書かないと。
今年は……そうですね、また鎌倉行きたいです。去年はチャリンコでしたが、今年こそ江の電でゆらゆらしたいです。あと、なんとか江ノ島に上陸したい。
それから、なんとなくライフワークになっているコンセプトスタバ巡り。 今年は福岡の2店舗を回りたいなぁ。
昨年は、なんだかんだで、関西を出たのが鎌倉だけだったような気が……。 旅先でもブログ書いたり音楽やったりをiPadだけでできる、たいそう便利な時代なので、もっと積極的に、近場でも遠方でも、カート引きずってぷらぷら歩きたいなと思います。静かな町に行きたいなぁ。
ああ、昨年ほとんど出歩いてないから、紀行癖の更新少なかったのか!
というわけで、2013年にやりたいことは、音楽活動と紀行癖の更新です。 ……あっ、その前に寒中見舞い書かないと。
新年からすでに半月超えて、なんか落ち着く時間の取れないわてくしでございます。 そんなこんなで、あらためて本年もよろしくお願いいたします。